徳島県佐那河内(さなごうち)村の村立佐那河内保育所で、お盆にこぼれた牛乳を飲ませたり、他の子どもの鼻水を触らせたりする不適切な保育が行われていたことが27日、村などへの取材でわかった。不適切保育、初の施設調査を開始厚労省村によると、保育所には約50人の園児が通っており、乳児クラスを担当する保育士2人が、2人の園児に対して不適切な保育を行っていた。2022年12月下旬、村が匿名の情報を受けて調査していた。