Pages

Tuesday, May 31, 2022

牛乳飲み残し防ぐため関市の乳業メーカーが瓶に工夫|NHK 岐阜県のニュース - nhk.or.jp

tasisuper.blogspot.com

学校給食の牛乳の飲み残しを減らそうと、関市の乳業メーカーなどが子どもたちに楽しく飲んでもらえるよう工夫が施された牛乳瓶を製造し、31日試験的に導入を始めました。

31日は、関市の旭ケ丘小学校を乳業メーカーの担当者などが訪れ、牛乳には成長に必要な栄養が多く含まれていることなどを伝えました。
このあと給食の時間を迎えると、子どもたちが楽しく飲めるよう工夫が施された牛乳瓶170本あまりが4年生から6年生の児童に配られました。
瓶には牛乳にまつわるキャラクターが登場する4コマ漫画が白いインクで描かれていて、飲む前は牛乳とインクの色が重なって見えませんが、牛乳を飲みきると漫画をすべて見ることができる仕組みです。
子どもたちは飲んでいる途中に漫画に気づいて驚いたり、漫画のストーリーを楽しんだりしていました。
この取り組みは6月3日にも同じ小学校で試験的に行われる予定で、希望があればほかの学校でも実施したいとしています。
牛乳が苦手だという小学5年生の女の子は「漫画があることに途中で気づいて楽しく飲めました。牛乳には栄養があるのでこれからも頑張って飲みたいです」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 牛乳飲み残し防ぐため関市の乳業メーカーが瓶に工夫|NHK 岐阜県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/6siz70L

No comments:

Post a Comment