Pages

Tuesday, June 1, 2021

AMD、Zen 3採用のデスクトップ向けAPUを発表。従来比50%高速なノート向けGPUも - PC Watch

tasisuper.blogspot.com
デスクトップ向けRyzen 5000シリーズAPU

 AMDは6月1日、開催中のCOMPUTEX TAIPEI 2021にて基調講演を開催。デスクトップ向けZen 3 APUや、モバイル向けRadeon RX 6000Mシリーズなどを発表した。

Zen 3となったデスクトップ向けAPUなど投入

 CPU製品としては、Zen 3ベースのデスクトップ向けAPUとして「Ryzen 7 5700G」および「Ryzen 5 5600G」を発表。ともに8月5日の発売を予定しており、北米価格はそれぞれ359ドル、259ドル。

 前者は8コア/16スレッド、後者は6コア/12スレッドの製品で、Ryzen 3000シリーズAPUの後継製品となる。加えて、デスクトップ向けRyzen 5000シリーズでは単体で販売を行なっていない「Xなし型番のCPU」に相当する部分を、価格/性能の面からカバーするかたち。

Ryzen 7 5700GとRyzen 5 5600Gの製品を展開
ROGUE COMPANYでは1080p/高設定で平均78fpsを実現
対Core i7-11700のグラフィックス性能は最大2.45倍に

 同社の検証では、4対4の対人型シューティングゲーム「ROGUE COMPANY」を内蔵GPUでプレイした場合、1080p/高設定の場合で平均78fpsを発揮できるとする。また、競合となるCore i7-11700との比較では、クリエイティブ用途で最大1.63倍、ゲーミング用途で最大2.45倍のグラフィックス性能を実現したという。

 主な仕様はRyzen 7 5800の場合、最大クロックが4.6GHz、GPUコア数が8基(2.0GHz)、L3/L2キャッシュが16MB/4MB。Ryzen 5 5600Gの場合、最大クロックが4.4GHz、GPUコア数が7基(1.9GHz)、L3/L2キャッシュが16MB/3MB。TDPはともに65Wとなる。

法人向けとなるRyzen PRO 5000シリーズも投入

 また、法人向けデスクトップAPUとして「Ryzen PRO 5000シリーズ」も投入。小型PC向けのGシリーズ(TDP 65W)および、超小型PC向けのGE シリーズ(TDP 35W)を用意し、それぞれ3製品ずつ展開する。

 ともにコンシューマ向け製品では搭載していないセキュリティや端末管理などに関わる機能を内蔵。ハードウェアベースの保護機能のAMD Shadow StackやMicrosoft Secured-Core PCなどを新たにサポートした。

 さらに、前世代にあたるRyzen PRO 4000シリーズからアーキテクチャが変わったことで、IPCが最大19%向上するなど性能面も改善している。

 Ryzen 3/5/7のそれぞれのグレードで、GおよびGEシリーズを1製品ずつ用意。Ryzen 7 PRO 5750GおよびGEは8コア/16スレッドで最大クロック4.6GHz、Ryzen 5 PRO 5650GおよびGEは6コア/12スレッドで最大クロック3.9GHz、Ryzen 3 PRO 5350GおよびGEは4コア/8スレッドで最大クロック4.2GHzとなる。

強固なセキュリティ機能やAMD PROによる管理機能などを搭載

RDNA2採用で従来比50%高速化したRadeon RX 6000Mシリーズ

Radeon RX 6800M

 さらに、RDNA2アーキテクチャを採用したノートPC向けGPUとして、Radeon RX 6000Mシリーズを発表。上位からRadeon RX 6800M、Radeon RX 6700M、Radeon RX 6600Mを用意する。

 RDNAアーキテクチャのものと比べて最大50%の高速化を実現。電力効率も大幅に向上し、従来比最大43%の改善を達成した。GPUメモリアクセスを高速化するSmart Access Memoryや、CPUとGPUのあいだで熱設計の枠を融通するSmartShiftにも対応している。

 上位のRadeon RX 6800Mでは、最新のAAAタイトルにおいて、競合のGeForce RTX 3070やRTX 3080と同等またはやや高いフレームレートを実現できるとする。また、1440p/最高設定の場合では、多くの人気タイトルで最大120fpsを達成できるほか、電力効率の高さにより、バッテリ駆動時でも高い処理性能を発揮できるという。

 主な仕様はRadeon RX 6800Mの場合、Compute UnitおよびRay Acceleratorが40基、メモリが12GB GDDR6でバス幅が192bit、Infinity Cacheが96MB、ゲームクロックが2,300MHz。

 RX 6700Mの場合、Compute UnitおよびRay Acceleratorが36基、メモリが10GB GDDR6でバス幅が160bit、Infinity Cacheが80MB、ゲームクロックが2,300MHz。

 RX 6600Mの場合、Compute UnitおよびRay Acceleratorが28基、メモリが8GB GDDR6でバス幅が128bit、Infinity Cacheが32MB、ゲームクロックが2,177MHzとなる。

Radeon RX 6700M
Radeon RX 6600M
各社より搭載製品が順次投入される見込み

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( AMD、Zen 3採用のデスクトップ向けAPUを発表。従来比50%高速なノート向けGPUも - PC Watch )
https://ift.tt/2S35ezY
科学&テクノロジー

No comments:

Post a Comment