Pages

Wednesday, March 31, 2021

これがNianticのARスマートグラス(の一部)! - ギズモード・ジャパン

tasisuper.blogspot.com

レンズは普通のメガネっぽい。

AR分野のエッジを走っている『Pokémon Go』の開発元ことNiantic(ナイアンティック)。そんなNianticでCEOを務めるJohn Hanke氏が、なんとARスマートグラスの画像の一部を投稿したのです!

もともと2017年からスマートグラスとAR技術の融合を示唆していたNiantic。今回の投稿ではその詳細は語られていないものの、Hanke氏は「私たちのプラットフォームを加速させられるような新型デバイスの進捗に興奮しています」と述べています。

さて画像を見ると、そこにはNianticのロゴ入りのファブリック(ヘッドバンド?)とメカメカしいフレーム、そしてシンプルなレンズが組み合わされていることがわかります。このようなデザインなら、普通のメガネからかけかえてもそれほど違和感はない…かもしれません。また、フレームにはマイクかスピーカーかわかりませんが、複数のホールも存在しています。

テック業界におけるスマートグラスといえば、民生向けは諦めて産業向けに転向したGoogle(グーグル)のGoogle Glassという苦い思い出があります。また、Apple(アップル)がARスマートグラスを開発しているなんてもありますね。

まだまだ市場が立ち上がったとはいえないARスマートグラスですが、Nianticの技術力と『Pokémon Go』のような超強力なコンテンツがあれば、次は違った展開が望めるのかもしれません。

Image: John Hanke (Twitter) via HyperBeast

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( これがNianticのARスマートグラス(の一部)! - ギズモード・ジャパン )
https://ift.tt/3m8dz02
科学&テクノロジー

No comments:

Post a Comment