Pages

Monday, November 21, 2022

酪農家たちが駅前で牛乳を無料配布 消費拡大呼びかけ 大分 - nhk.or.jp

tasisuper.blogspot.com
牛乳や乳製品は、餌代や燃料代の高騰で、11月から値上がりしています。一方で、例年冬場は牛乳の消費量が減る時期でもあることから、生産者は値上げと重なって需要が落ち込むことを懸念しています。

小学生の娘と牛乳を受け取った女性は「牛乳は欠かせないものなので、たくさん飲みたいです」と話していました。

組合によりますと、大分県内ではおよそ80の酪農家が、年間7万トンの生乳を生産していますが、餌代や燃料代の高騰が経営を圧迫しているということです。

取り組みに参加した、杵築市の酪農家、山本博文さんは、「安心安全な牛乳をお届けできるよう、私たちも頑張っていますので、ぜひたくさん飲んでほしいです」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 酪農家たちが駅前で牛乳を無料配布 消費拡大呼びかけ 大分 - nhk.or.jp )
https://ift.tt/TKfHA9e

No comments:

Post a Comment