プラスチックごみの削減に向け、北九州市は2022年度から、小中学校の給食で牛乳を飲む時にストローを使わず、パックに口をつけて飲む方法に変える。政令市では初めてで、年間約1500万本、約7トンのプラごみを減らせる計算。国連が掲げるSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた子どもたちの環境教育にも生かす。【青木絵美】
市教委は、牛乳メーカーと協力し、製紙会社が開発した、子どもの指でも開けやすい牛乳パックに変更。10~11月に小中学校4校でモデル導入に取り組んでいる。その一つの八幡西区の竹末小では、児童が手際よくパックを開けて飲み干す姿が見られ、6年の古海結衣さん(12)は「思ったより飲みやすく、ストローがなくても大丈夫だと思った」。自力で開けることが難しい場合などはストローで飲んでもよく、持参したコップに移し…
からの記事と詳細 ( 給食牛乳のストローやめます プラごみ年間7トン削減 22年度から、北九州市立小中学校 /福岡 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/3qdFlfE
No comments:
Post a Comment