今までなんとなく使っていた冷蔵庫……実はその使い方、間違っているかも。そのままでは電気代が高くついてしまう可能性もあります。 【画像で見る:冷蔵庫の「実はNGなこと」まとめ】 今回は、損をしないための「冷蔵庫の正しい使い方」を紹介します。 (制作:くらしのマーケットマガジン)
●NGポイントをチェック
下記に当てはまることをしていませんか? チェックしてみましょう。 ・ドアポケットに牛乳を入れる ・冷蔵庫の上にものを置く ・庫内に食材をパンパンに詰める ・冷凍庫に缶を入れる ・野菜室にバナナを入れる これらに注意しながら、冷蔵庫の正しい使い方を見ていきましょう。
●ドアポケットに牛乳を入れる
ドアポケットの部分は、扉の開閉時に温度が15度くらいまで上昇してしまいます。牛乳や卵などの腐りやすいものは、庫内の奥の方(真ん中の段があれば尚良し)に置きましょう。 家族の人数が少ないなど、一気に牛乳を使うことがないという場合には、少量のパックの牛乳を買うなどして工夫しましょう。
●冷蔵庫の上に物を置く
冷蔵庫の上に物を置くと、冷蔵庫が放熱しにくくなってしまいます。すると冷蔵庫はたくさんの電力を使って、庫内の温度を下げようとします。その結果、電気代が高くなってしまいます。
●庫内に食材をパンパンに詰める
庫内に物をパンパンに詰めると、冷気がうまく回らなくなり、やはり温度を下げようとたくさんの電力がかかってしまいます。庫内の半分量を目安に食材を入れるようにすると、かなり省エネになりますよ。
●冷凍庫に缶を入れる
缶を冷凍庫に入れてしまうと、缶の中身が凍って缶自体が割れてしまいます。缶は必ず冷蔵庫で冷やすようにしましょう。
●野菜室にバナナを入れる
バナナを野菜室に入れるのはおすすめできません。低温障害が起き、変色しやすくなってしまいます。バナナが育つ環境と同様に、つるすようにして保存すると持ちが良くなりますよ。 「でも問題なく冷蔵庫を使えているから……」というだけでなく、電気代を節約するためには重要になってくるこれらのポイント。できるところから始めていきましょう。
くらしのマーケットマガジン
からの記事と詳細 ( ドアポケットに牛乳はダメ? 冷蔵庫の「実はNGなこと」まとめ(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3hp616C
No comments:
Post a Comment