Pages

Friday, February 28, 2020

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん- (2020年2月28日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース

アウトドアで簡単に調理したい時に、ゆで麺や蒸し麺をよく使用しています。軽く加熱し、ほぐすだけで食べられるので時短になり、値段もリーズナブルで経済的なんですよ。
今回はそんなゆでうどんを使用し、クリーミーな明太うどんを作ります。

用意するもの

材料(1人分)

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

ゆでうどん 1玉
牛乳 200ml
うどんスープの素 1/2人分
バターorマーガリン 10g
明太子 25g

トッピング

ネギ(大葉やかいわれ大根でもok)
刻み海苔
卵黄

使用したアウトドア

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

trangiaメスティン

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】

AmazonYahoo

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

trangia(トランギア)メスティン TR-210

SOTOレギュレーターストーブ

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ Amazon.co.jp 限定モノトーンモデル ST-310MT

AmazonYahoo

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

SOTO レギュレーターストーブ【ナチュラム別注カラー】+パワーガス×3【お得な2点セット】 ホワイト×ブラック ST-N310WH

調理時間

10分

おすすめポイント(コツ)

今回調味料は出来るだけコンパクトに持ち運び出来るよう、粉末スープや小分けパックタイプの明太子、固形バターを選びました。

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

また、卵は卵黄だけトッピングした方が見た目が良くなりますが、余った卵白はもったいないので、事前に分けておきスープに入れると無駄無く食べられます。

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

作り方

メスティンに牛乳、粉末うどんスープ、バターを入れ弱火で混ぜながら加熱します。最後に明太子を入れる為スープの味は薄めに調整してください。

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

スープが温まったらうどんを入れます。

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

事前に分けて置いた卵白も入れて混ぜながら、引き続き弱火で加熱します。

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-
牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

沸騰してきたら火を止め、トッピングを順番に盛り付けてゆきます。まずは、ネギをのせます。

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

そして明太子をON!

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

あらかじめ分けておいた卵黄をのせて

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

最後に刻み海苔をかけます。

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

完成です!しっかり写真を撮ったら混ぜながら食べてください。

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん-

まとめ

簡単だけどトッピングで色鮮やかなうどんが出来ました。牛乳が苦手な方は豆乳で作ってみてはいかがでしょうか。
寒い季節にぴったりだと思いますので、ぜひ試してみて下さいね。

Let's block ads! (Why?)



"牛乳" - Google ニュース
February 28, 2020 at 09:00AM
https://ift.tt/398LJt9

牛乳で簡単‼︎クリーム明太うどん-そとごはん- (2020年2月28日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース
"牛乳" - Google ニュース
https://ift.tt/37dS0m3
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment